
貴社のニーズに合わせて
さまざまな人材をご用意できます!
・採用期間の短縮
・8か国から人材選出
・日本語は上級レベルを実現
企業配属後、Webでの日本語講習補習を実施しております!!

コロジが選ばれる理由

-
1,600名以上の実績
2005年に研修生受け入れ事業、2010年に外国人実習生受け入れ事業を開始してから、中国・ベトナム・インドネシア・フィリピン・タイ・カンボジア・ミャンマー・ネパールの諸外国から、1,600名を超える技能実習生、特定技能生を受け入れ、組合員企業から高い評価をいただいております。
-
充実の管理体制
当組合に日本語がネイティブレベルの外国人材が複数在籍しており、ベトナム・インドネシア・中国などの多言語対応が可能です。翻訳・通訳のサポートはもちろん、母国語での苦情・クレーム相談窓口を設置し、生活面の相談や労務トラブルなどに即時に対応。受入れ企業様・外国人材、双方にとって安心いただける体制を整えています。
-
各種制度の精通
外国人技能実習生を受け入れるには、煩雑な手続きが多数発生します。当組合では、各種制度・法律・手続き業務に精通したスタッフが多数在籍していることが強みです。外国人技能実習生受け入れに係る、すべての手続きを懇切丁寧にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
-
豊富な職種
建設・製造・自動車工場・介護・漁業(かき養殖)など、幅広い職種に対して受け入れしています。関西を中心に中国地方など、幅広いエリアで組 合員企業があり、受け入れ実績があります。

事業案内

当組合は、現在8か国からの外国人技能実習生受入事業の監理団体として、入国から帰国まで一貫したサポートをお届けすることが可能です。諸外国の方が日本企業で働いていく中で技術・技能・知識を学び、母国経済発展するように「人づくり」に協力しています。また、新たな在留資格特定技能の登録支援機関としても、即戦力となる外国人材の受入れのサポートをしています。
代表挨拶

常に変化していくこの環境の中で、私たち、協同組合コロジは、蓄積してきたノウハウと変化を恐れない姿勢を貫き、幅広いニーズにお応えし、技能実習生が「長く日本で働きたい。」実習実施者が「頼りにしている。もっと長く働いて欲しい。」と相互に認め合う環境を整えることを目指しています。外国人材に関する事業として、まず「外国人技能実習生受入事業」の監理団体として、より多くの技能実習生を国内の企業様へご紹介し、母国の経済発展を担う「人づくり」に寄与したいと考えております。また、新たな在留資格「特定技能」の登録支援機関としても、国内の深刻な人手不足の状況に対応するため、積極的に取り組んでまいります。
グローバル化が加速する変化に富んだ厳しい環境の中ではありますが、活躍する中小企業の仲間として切磋琢磨し、今後も組合員企業と地域に貢献できるよう努めて参ります。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表理事畠山 然
組合名 | 協同組合コロジ |
---|---|
設立 | 平成15年2月5日 |
監理団体許可 | 一般監理事業認定(優良) 許 1708000673 2018年10月31日 |
登録支援機関 | 19登-002388 2019年9月27日 |
許可行政機関 | 厚生労働省、法務省、国土交通省 |
活動エリア | 東京都、茨城県、埼玉県、神奈川県、千葉県、岐阜県、和歌山県、香川県、山梨県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、愛媛県、岡山県、広島県、高知県、三重県及び福井県 |
- 2022.12.13 弊社の年末年始休業期間は2022年12月29日~2023年1月3日となります。1月4日(水)より通常営業させて頂きます。
- 2022.09.30 9月に入国した技能実習生の入国後講習の様子。(インドネシア、ミャンマー、ベトナム、中国、計17名)【詳細はこちら】
- 2022.05.22 企業配属後、Webでの日本語講習補習を開始しました。
- 2022.04.02 入国後の様子。【詳細はこちら】
- 2022.04.02 入国が再開されました。第一陣として17名の技能実習生が入国。現在はホテルで隔離とオンライン講習を行っております。
- 2021.11.19 弊社が取り組んでいるWLB活動の一環として、WLBフェスタ キーパーソン養成講座修了式に参加し、兵庫県副知事らより修了証をいただきました。【詳細はこちら】
- 2021.09.10 2021年7月のJLPT結果が発表されました。弊組合では、N1 1名、N2 1名、N3、N4多数名が合格しました。【詳細はこちら】
- 2021.09.07 特定技能人材3名配属完了。
- 2021.08.06 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2021年08月13日(金) ~ 08月16日(月)
- 2021.06.03 弊社は職員の仕事と生活のバランスを整えべく、「ひょうご仕事と生活の調和推進宣言企業」として登録されました。
- 2021.04.27 【ゴールデンウィーク営業案内】 祝日は定休日とさせていただきます。29日は営業しております。
- 2021.04.03 弊組合は昨年度(2020.04~2021.04)において、技能実習生1号、2号、3号、特定技能者の失踪者は0人でした。
- 2021.04.02 技能実習対象職種に【鉄道施設保守整備】と【ゴム製品製造】が新しく追加されました。
- 2021.02.04 オンライン面接を実施しております。
- 2021.02.03 介護実習生3名隔離終了。【詳細はこちら】
- 2021.01.27 特定技能人材1名配属完了。
- 2021.01.26 ホームページをリニューアルしました。